
数の極
ただ計算を繰り返すだけではない!!式の意味を考えるから「イメージング力」が身につき、文章題に強くなる!

学年・年齢に関係なく挑戦できる進級式を採用。10級から始めて実力が定着したところで進級!
ステージをどんどんクリアしていく喜びが子どもの挑戦心、向学心を楽しく引き出します。また、子ども一人ひとりの理解度、習熟度に合わせて戻り学習や先取り学習ができ、確認テスト・進級テストがあるため、実力の定着を確認しながら進められます。
概要 | AI(人工知能)、Animation、AR(拡張現実)、の「3つのA」と、テキストを加えたハイブリッド学習で効率的に数を極める学習を進めることができます。 |
---|---|
対象 | 年長〜小学6年生 |
教科 | 算数 |



数の極 5つの特徴
-
無学年・進級式
学年にとらわれず、理解度に合わせて自分のペースで学習を進められます。
学習の目安教材例 -
質の良い導入・ヒント・解説アニメーション
「やり方」を覚えるのでなく、「考え方」を説明する映像を見て、理解を深めます。何度でも見返すことができます。
教材例 -
読解力を養う長文問題
算数の長文問題も出題されます。ただ数字を拾って計算する癖をつけることなく、意味を考えて答える訓練をします。
教材例 -
定着を図る各分野の確認テスト・進級テスト
各分野の終了時に習熟度を確認する確認テストと、全ての確認テストとテキストを終了すると受けられる進級テストで、定着を図ります。
教材例 -
いつでもどこでも学習できるアプリ
自分専用のIDで、いつでも学習を進めていただけます。
ご家庭や、カフェ、移動中の車内でも。※ご利用にはネット環境が必要です。
学習の流れ

料金表
数の極の料金表です。
※表記は税込みです
※2023年1月現在の情報です。更新に努めていますが、最新の情報ではない恐れもございます。最新の料金については、必ず各校舎までお問い合わせください。
項目 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|
コマ数 | 週1回・1回50分 | |||
入会金 | 11,500円 ※ご家族・ご兄弟は免除 | |||
月謝 | 日本語バージョン…7,900円 英語バージョン…9,000円 |
|||
年間教材費 | 4,200円 年間教材費の中には、コンテンツによってテキスト代、ID管理費、検定料などが含まれます。 |
|||
設備管理費 | 1,410円/月 | |||
開講校舎 | 本部校 中野校 豊田浄水校 その他の校舎に付きまして、オンライン受講のみ可能です。 |
|||
備考 | ※そのほかの講座と併用で割引がございます。詳しくはこちらから |
コマ数 | 週1回・1回50分 | |||
---|---|---|---|---|
入会金 | 11,500円 ※ご家族・ご兄弟は免除 | |||
月謝 | 日本語バージョン…7,900円 英語バージョン…9,000円 |
|||
年間教材費 | 4,200円 年間教材費の中には、コンテンツによってテキスト代、ID管理費、検定料などが含まれます。 |
|||
設備管理費 | 1,410円/月 | |||
開講校舎 | 本部校 中野校 豊田浄水校 その他の校舎に付きまして、オンライン受講のみ可能です。 |
|||
備考 | ※そのほかの講座と併用で割引がございます。詳しくはこちらから |
「数の極」は、こちらの校舎で受講できます
-
本部校
豊橋市西幸町笠松195-1
0532-38-0525
-
中野校
豊橋市草間町字平東50-6-1 1B
0532-39-6531
-
豊田浄水校
豊田市浄水町伊保原135-1 SPARK25 1F
0565-42-2511