認知症予防講座・認トレチャレンジのご案内

認トレチャレンジ

認知症予防講座・認トレチャレンジのご案内

認知症とは

認知症とはいろいろな原因で脳の働きが悪くなってしまい、生活に支障がでてしまう状態のことを指します。認知症は病名ではなく、まだ病名が決まっていない“症候群”です。医学的には、まだ診断が決められず、原因もはっきりしていない状態のことを表しています。 認知症についてさらに詳しくお知りになりたい方は、こちらをご覧下さい。→認知症ねっと

認トレチャレンジとは

「認トレチャレンジ」とは、インターネットでのセルフチェックや運動の動画・知的トレーニングなどを組み合わせて、認知症の予防習慣を支援するプログラムです。 一緒に学び、生活習慣を改善しませんか。

プログラム一例

  • 頭と体を刺激します

    認知機能基礎知識 脳の健康についての情報 「認トレチャレンジ体操 座ったまま出来る簡単な運動 「ながら運動」や複数の動作を一度に行う運動で脳を活性化させます。 知的トレーニング 認知機能を刺激する問題 パズルや計算、暗記など脳を使うトレーニング
  • 色レクにチャレンジ

    次の文字を声に出して読んでみてください。

    この場合は、「あか」ですね。

    次は、背景色→文字の色の順で声に出しましょう。

     緑 

    「あお→きいろ」ですね。「みどり」と言ったらアウトですよ。

    文字と文字の色が合っている時は、左手を挙げ、合っていなかったら右手を挙げる。自分が挙げた手の方向を声に出してください。

    →この場合は「左手」を挙げ、「左」と言う。
    →この場合は「右手」を挙げ、「右」と言う。

認トレチャレンジ開催

  • 開催日時
    開催日が決まり次第、お知らせします。
    参加費
    1回1,000円(初回無料) お友達紹介特典もあります。
    募集人数
    15名
    会場
    なかざわ・塾本部校 〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字笠松195-1 Tel:0532-38-0525
    体験会参加のお申し込み・お問い合わせは本部校まで。 当日は、駐車場はございません。ご了承ください。
 
なかざわ塾 新国語講座
プロクラ 速読国語力太郎ロゴ 速読聴英語 なかざわ塾 新国語講座 図形の極 数の極 EeそろばんロゴEeそろばんロゴ CASH 塾ステイ・エブリ
中高一貫校受験対策コース 英語スクールアニー ANNIE INTERNATIONAL SCHOOL クマニー ANNIE Jr Englishロゴ ANNIE GLOBAL高等学院 アニー留学センター 子どもデザインアカデミー みらスタ インフォメーション

お問い合わせ

体験授業のお申し込み、料金について等、当塾に関することはもちろん、お子さまの進路に対するお悩み等も、どうぞお気軽にご相談ください。

ページのトップへ戻る