FM豊橋 熱血!おしえて!なかざわ先生。

Menu

「熱血!おしえて!なかざわ先生。」

「熱血!おしえて!なかざわ先生。」(エフエム豊橋・毎週金曜 18:00〜18:45放送中)の過去分を配信しております。

日付 内容
2020年08月14日
2020年08月07日
2020年07月31日 夏期講習レポート② 〜部活動も一区切りついた。受験生だ!中3編〜 中3のみなさんがこの夏から秋冬まで使用してゆくテキストは、各教科一冊に3年間で学習する基本事項・公式のまとめから演習が詰まったものです。加えて単元ごとのテストがあり、まずはテストに取り組むことで自分の苦手分野を知ることができます!最初は、特に理科・数学でみなさん知識の抜け落ちにショックを受けるのですが、だんだん調子を取り戻してきます!あっ!!そういえばこれこう解くんだったなあ!こう来たらこうだったよなあ。などのリアクションが増えてきます。大丈夫大丈夫、各々の目標に合わせて、次は何を復習すれば良いかを明確にしていきましょうね!!これからお盆休みを挟み、少し間が空きますので、まずは講習中に発見したニガテ単元からもう一度解き直しをしてみて欲しいなと思います。 ☆なかざわ塾の夏期講習は8月9月10月の3ヶ月の間で曜日時間の選択をしていただけます!夏の学力維持・モチベーションアップにぜひご利用ください☆
2020年07月17日 夏期講習会レポート① 〜小学生・中1・中2編〜 中学生は、夏休みまでに習った範囲の基本を中心にまとめができるテキストを使用しています。小学生については、ご希望に応じて学校課題をベースにした指導もさせていただいております。学習には姿勢と予習復習が大切ですが、受講者のみんな講習を受ける姿勢がバッチリ。さっすが、自らまたは親御さんと相談して、夏休みを有意義に過ごそうと講習会に来てくれた皆さんですね!嬉しくなってしまいます。予習復習に関しては、学校課題もあって忙しい中ですから、その日に勉強する単元の2つ分ほどを先取りして問題を解いていてくれれば大丈夫です◎ 一緒に、少しずつ理解していきましょう!! ☆なかざわ塾の夏期講習は8月9月10月の3ヶ月間の間で曜日時間の選択をしていただけます!夏の学力維持・モチベーションアップにぜひご利用ください。☆
2020年07月10日 今回は,関西の学習支援事業を経営していらっしゃるゲストのお2人を迎えての放送です。「目に見えない学力を目に見える学力につなげる」を目標に、大阪を拠点として和歌山にも教室がある学習塾事業の株式会社イングより青木さんと、塾と高校・キャリア支援および能力開発事業を手がけている株式会社ウィザスの堀川さんです。お2人となかざわ先生とで、2020年このコロナ渦で塾業界に求められることを話し合っていただきました。「オンライン学習が始まって懸念されるのは学力の二極化」だと分析される青木さんですが、関西の塾やなかざわ先生はそれに対してどのような取り組みをされているのでしょうか?とても気になるところですね!!
2020年07月03日 そういえば七夕って、どうしてお願い事を短冊に書くようになったのでしょうね? 一説によると、昔の人が織物の上手な織姫にあやかって、「物事が上達しますように」と、お願い事をしたのが始まりだと言われています。笹の葉に願いを書いた短冊を飾ると、織姫と彦星の力で願いが叶えられたり、笹が人々を悪いものから守ってくれるという言い伝えがあるのだそうです。 さて、上達といえば気になるのはお子さんの日々の成長ですよね。今回の放送でも取り上げた『親子のかかわりと承認』についてです。小学生まで中学生以降を比べると、親御さんと子どもさんが一緒に勉強できる時間は限られてきます。加えて、親御さんが自信を持って教えられる範囲も限られてきますね。ひいては、親御さんのほうだけでお子さんについて把握できることが少なくなってくるということになりがちです。 今はネット環境も良くなっていますので、好きなことなら子どもさんが知らないうちにどんどん習得していったということもあるかもしれませんね。そこで気になること。子どもさんと適切な距離感を持って承認していく。つまり褒めるということに関して、ご紹介していきます。なかざわ先生からいくつかヒントをもらえるかもしれませんよ!梅雨のさなかのちょっとしたブレイクに、ぜひお聴きください(#^.^#)
2020年06月26日 6月から7月は、どの学校も学期末。梅雨だけでなくテストの時期もやってきます。そこで今回は、さまざまな偉人の名言を集めてみました。皆さんはどの目線からの言葉に共感されますか? 『やってみないうちから諦めるのかい?私たちは高い目標を持っているからこそ これほど多くのことをやり遂げられるんだ (映画監督・経営者 ウォルト・ディズニー)』 『目標を決めたら それに向かってひたすら努力するだけだ 何かを達成しようとする場合 受身の姿勢では絶対に達成することはできないと確信している』 (プロバスケットボール選手 マイケル・ジョーダン) 『「いつまでも新人のような気持ちでいる」 そう思うことが大切なような気がします 新人は出会うもの全て新鮮で先輩を尊敬し 目標に向かって突き進んでいけばいい 実に理想的精神状態です』 (漫画家 荒木 飛呂彦) いかがでしょうか。上記の名言はどれも共通して、情熱や積極性や理想が大切だと考えているようですね。勉強の目標設定となると、姿勢とか精神といったものからさらに一歩踏み込んで数字で見えかつ具体性のあるものにする必要もあるかと思います!今回の放送では、目標設定や達成についての考え方を紹介させて頂いています。ぜひお聴きください!
2020年06月12日 今月とても嬉しかったことは英検対策に真剣に取り組んでいること、理社コンクールで満点や自己ベスト点を取った子が続々と出てくれたことです。今回の放送でも目標の設定の仕方についてお話がありましたが、小中学校の目標と聞いて思い出されるのは、検定ものやコンクールです。そこで今回は、おもしろい検定を少し紹介させて頂きます。 漫画キャラクター検定(漫検) 漫画家アシスタント検定(漫検) 公認サンタクロース チョコレート検定 天文宇宙検定 船の文化検定 似顔絵検定(顔検) 国旗検定 夜景鑑賞士検定 イルミネーション検定 声優能力検定 境港妖怪検定 神社検定 温泉ソムリエ 野球知識検定 戦史検定 江戸文化歴史検定 長州幕末歴史検定 信長の台所歴史検定 日本城郭検定 公認サンタクロース なにわなんでも大阪検定 晴れの国おかやま検定 奈良検定 北海道観光マスター検定 伊賀学検定 生徒さんではリラックマ検定に受かった子もいます。これだけ多種多様だと、何か受けてみようかなと思えますね!
2020年06月05日 今回の放送で紹介されたような英語の音にまつわって、こんな話があります。 日本のお隣の韓国の英語には、韓国語(ハングル)の影響を受けた訛りが加わっています。もともと韓国語には /v/ と /f/ といった唇を震わせる音がないため、/v/ と /f/ は /b/ と /p/ の音で代替されてしまう場合が多々あります。たとえば figure(/ˈfɪɡə/)は、f の音が /p/ で置き換えられて「ピギュア」のように発音されたりします。また、英語は単語内の音節に強弱アクセントを付けて表現しますが、韓国の訛りでは音節ごとのアクセントがほぼ無く、音節すべてに強勢が置いたような均等な発音になることがあります。 アジアの仲間韓国のユニークなアクセントについてお話ししましたが、それを味わえるおススメの作品はドラマ「Kim’s convenience」。2016年にCBCで放映された家族をテーマにした作品です。韓国人の両親が移民したカナダでコンビニを経営しており、その両親が韓国訛りの英語で話すのに対して、子どもたちはきちんとしたカナダアクセントの英語を話すのが特徴的です。家族愛にほっこりできますし、コメディとしてもかなり面白いですよ。(*´-`)
2020年05月22日 引き続き、ステイホーム中の読書からの一冊です。タイトルは「算数の図鑑”小学生のうちに伸ばしたい数&図形センスをみがく”」(ヴォーダマン・キャロル著 子供の科学ビジュアル図鑑 編)です。これはイギリスで評判の算数図鑑を翻訳したもので、数の概念から計算の工夫、図形野党系についてもパッと見ただけで直感的にわかるよう工夫されています。さらに「子供の科学」という出版社が編集を加え、出てくる用語を日本の教育現場で使われる用語にそろえてあるらしいので、読みやすいのではないでしょうか。内容は学年別のくくりによらないので、小学生以上のどの年齢のお子さんでも学習しやすくなっています。算数・数学の問題で自分が面白いと思っても肝心なところで図解がなくて分かりづらいということがよくありますので、そんな自分にはピッタリかもしれないなと思いました!
なかざわ塾
プロクラ 速読国語力太郎ロゴ 速読聴英語 思考力講座 新国語講座 図形の極 数の極 EeそろばんロゴEeそろばんロゴ
英語スクールアニー ANNIE INTERNATIONAL SCHOOL クマニー 速読解・思考力講座 ANNIE Jr Englishロゴ ANNIE GLOBAL高等学院 インフォメーション

お問い合わせ

体験授業のお申し込み、料金について等、当塾に関することはもちろん、お子さまの進路に対するお悩み等も、どうぞお気軽にご相談ください。

ページのトップへ戻る