FM豊橋 熱血!おしえて!なかざわ先生。

Menu

「熱血!おしえて!なかざわ先生。」

「熱血!おしえて!なかざわ先生。」(エフエム豊橋・毎週金曜 18:00〜18:45放送中)の過去分を配信しております。

日付 内容
2017年11月8日 熱血!おしえて!なかざわ先生。がリニューアルしました

今回から熱血!おしえて!なかざわ先生がリニューアルしました。
時間が長くなり、これまでよりさらにグレードアップ!
やる気になること間違いなしの番組を是非↓からお聞きください。


2017年10月11日 ハロウィン祭が近づいてきました

最近会社全体がハロウィン祭の準備に追われています。
準備をしていると、改めて祭の大きさを実感します。
今年もくじ引きが熱い!
特賞がなんと図書カード1万円分!
その他豪華景品も用意してあります。
お友達お誘いの上で、お越しください。


2017年9月27日 10月29日にハロウィン祭りやります

今年もANNIE..GLOBAL EDUCATION本部校にてハロウィン祭りを開催します。
去年よりさらに内容・仮装共にパワーアップしています。
去年大好評だった参加型のハロウィンパレードを今年もやりますので、ご家族・お友達お誘いの上仮装して是非ご参加ください!


2017年9月14日 夏休み明け

夏休みがおわりました。
夏休み明けの生活ってなんだか長く感じますよね。
この時期には文化祭、テスト、体育祭などがあり忙しいとおもいます。
このラジオを聴いて、気持ちを盛り上げていきましょう。

その1

その2

2017年9月14日 新しいことをはじめてみましょう

今までやってなかった新しいことを始めてみると、脳が活性化するといいます。
読書、スポーツ、料理、プログラミング、英語、速読などなど。
何かを学ぶ過程には発見があります。そして、新しいことができるようになっていきます。
そういう感覚は大人になっても大切にしていきたいですよね。
みなさんもこの秋に何かをはじめてみませんか。


2017年6月10日 貿易の意味を考えよう

Q:貿易をなぜするのでしょうか?
A:より豊かな生活を送るため。

バナナの生育はフィリピンの気候に適しているため、バナナを作るのは日本に比べると簡単です。一方車を作るのは日本のほうが得意です。もし貿易をしなかったらどうなるのでしょうか。日本でバナナと車を作り、フィリピンでもバナナと車を作る。できなくはないかもしれませんが、非効率ですよね。それよりか、お互いに得意なものに特化して集中してそれを量産して、交換しあったほうがより多くの物をつくれます。世界中でそうやっていけば、より多くの物を生産し、より豊かな生活を送れるはずです。


2017年3月28日 新年度がいよいよ始まりますね

Q:よくニュースなどで見る景気、その景気とは一体なんなのでしょうか?
A:経済活動が活発で、金回りがよいこと。お金がどんどん世の中を回るので、物が売れ給与が上がります。

4月になりますね。みんな公立高校に合格できて良かったです。そして、おおくの生徒が卒塾して3月までの雰囲気とは異なり、どこかさびしい感じがします。4月ははじまりの季節ですね。今年度も全員合格できるようにがんばっていきます。


2017年2月11日 名残惜しい閉店

最近立て続けに行きつけのうどん屋さんが閉店しました。
1店は中野校のすぐ近くのお店でした。またイトーヨーカドーも閉店しましたね。
それだけ不景気ってことなのだと思います。


2017年2月1日 中野校が新しくなりました

Q:2月3日は節分の日。では、節分とはどういった意味でしょうか?
A:新年の邪気を祓うという意味

中野校が新しくリニューアルして、隣の建物に移転しました。
そこで全校舎入塾金100%OFFキャンペーンをおこないます。
HPに詳しい内容が書いてあるので、興味がある方は是非みてくださいね。


2017年1月14日 センター試験

Q:お正月に欠かせない「鏡餅」。一般的にはいつ飾るのが良いとされているでしょう?
A:鏡餅を飾る時期は、お正月の準備期間であれば早くとも問題はありませんが、12月28日が最適とされています。

今日はセンター試験ですね。豊橋では今年初めての雪が降っている。自分がセンターを受けた時も雪が降っていました。
センター試験の日に限ってよく雪がふりますよね。受験の神様がいて、降らせているのかもしれませんね。


なかざわ塾
プロクラ 速読国語力太郎ロゴ 速読聴英語 思考力講座 新国語講座 図形の極 数の極 EeそろばんロゴEeそろばんロゴ
中高一貫校受験対策コース 英語スクールアニー ANNIE INTERNATIONAL SCHOOL クマニー 速読解・思考力講座 ANNIE Jr Englishロゴ ANNIE GLOBAL高等学院 インフォメーション

お問い合わせ

体験授業のお申し込み、料金について等、当塾に関することはもちろん、お子さまの進路に対するお悩み等も、どうぞお気軽にご相談ください。

ページのトップへ戻る