「熱血!おしえて!なかざわ先生。」
「熱血!おしえて!なかざわ先生。」(エフエム豊橋・毎週金曜 18:00〜18:45放送中)の過去分を配信しております。
日付 | 内容 |
---|---|
2018年2月6日 |
中学私立入試スタート 今週は愛知県私立高校の一般入試ですね。今の愛知県の私立の入試は三日間に集約されていて、私立受験が終わると公立の入試まで受験生には1ヶ月ほど時間が空く事になります。 受験に合格することはもちろん大事なことですが、一番大事なことは目的に向かって頑張ることです。受験に関して言えばもちろん合格するに越したことはないんですが、万が一うまくいかなかったとしても目標を決めてそれを乗り越えていけば、結果頑張ったという事実はしっかりと残ります。そして頑張ったという事実が確実に自分を成長させてくれるのです。 だから頑張って勉強したことが決して無駄になることはありません。受験生の皆さんは自信を持って受験にのぞんでくださいね。 ●アニーもののしくみ研究室 ![]() ロボットプログラミング講座の体験会が豊橋2月10日 豊田2月17日に行われます。豊田はまだ空きがありますが、豊橋は残りわずかになってきました。お早目に申込みをお願いします。 ●「SUPER GO!GO!キャンペーン」 ![]() なかざわ塾、英語スクールアニーでは「SUPER GO!GO!キャンペーン」が1月23日から始まります! 入会金、初月月謝、今年度教材費等55%OFFになるキャンペーンになってますので、ご家族の方はもちろん、お友達、お知り合いの方などで入会をお考えの方が見えましたら是非お知らせください! ●認トレチャレンジ ![]() 認知症予防、認知症の症状を遅らせる、認知症予防トレーニングの体験会が2月11日に豊橋にて行われます。 認トレチャレンジとは…認知症の予防、遅延を目的としたトレーニング。 |
2018年1月30日 |
えみっとに認トレチャレンンジ![]() 豊橋全域で配布されているフリーペーパーのEmit(えみっと)2月号に「認トレ・脳活性トレーニング講座」を取り上げていただきました。「学びの春」特集ということで巻頭記事で載っていますので是非見てみてくださいね。 ●認トレチャレンジ ![]() 認知症予防、認知症の症状を遅らせる、認知症予防トレーニングの体験会が2月11日に豊橋にて行われます。 また下の方にある1/26放送のラジオでも内容について話してますので聞いてみてくださいね。 認トレチャレンジとは…認知症の予防、遅延を目的としたトレーニング。 ●アニーもののしくみ研究室 ![]() ロボットプログラミング講座の体験会が豊橋2月10日 豊田2月17日に行われます。枠は十分にとってありますが先着順ですので興味のある方はお早目に申込みをお願いします。 ●「SUPER GO!GO!キャンペーン」 ![]() なかざわ塾、英語スクールアニーでは「SUPER GO!GO!キャンペーン」が1月23日から始まります! 入会金、初月月謝、今年度教材費等55%OFFになるキャンペーンになってますので、ご家族の方はもちろん、お友達、お知り合いの方などで入会をお考えの方が見えましたら是非お知らせください! |
2018年1月23日 |
早めの準備が肝心です 1月は受験生にはもちろんですが、来年受験を控える生徒さんにも今年4月からのスタートをどう切るかということを考える大切な時期です。色々なことを考えていく中で将来どうしていきたいかが見えてきたりすることも多いので、早い段階から計画立てる癖がつくとよいですね。 ●アニーもののしくみ研究室 ロボットプログラミング講座の体験会が豊橋2月10日 豊田2月17日に行われます。枠は十分にとってありますが先着順ですので興味のある方はお早目に申込みをお願いします。 ●認トレチャレンジ 認知症予防、認知症の症状を遅らせる、認知症予防トレーニングの体験会が2月11日に豊橋にて行われます。 ●「SUPER GO!GO!キャンペーン」 なかざわ塾、英語スクールアニーでは「SUPER GO!GO!キャンペーン」が1月23日から始まります! 入会金、初月月謝、今年度教材費等55%OFFになるキャンペーンになってますので、ご家族の方はもちろん、お友達、お知り合いの方などで入会をお考えの方が見えましたら是非お知らせください! |
2018年1月19日 |
受験シーズンスタートです! 13日、14日には大学センター試験も行われ、本格的に大学受験シーズンスタートですね。 試験会場への道順もしっかり調べておいて開始時間には遅れないように気を付けましょう。 なかざわ塾、英語スクールアニーでは「SUPER GO!GO!キャンペーン」が1月23日から始まります! 入会金、初月月謝、今年度教材費等55%OFFになるキャンペーンになってますので、 ご家族の方はもちろん、お友達、お知り合いの方などで入会をお考えの方が見えましたら是非お知らせください! |
2018年1月15日 |
「SUPER GO!GO!キャンペーン」開始! 冬休みが終わり、学校も始まって一週間。風邪など引いていませんか? ホームタウンから戻ってきたネイティブ講師たちは元気いっぱいですよ。 なかざわ塾、英語スクールアニーでは「SUPER GO!GO!キャンペーン」が1月23日から始まります! 入会金、初月月謝、今年度教材費等55%OFFになるキャンペーンになってますので、 ご家族の方はもちろん、お友達、お知り合いの方などで入会をお考えの方が見えましたら是非お知らせください! 今年も頑張っていきましょう! |
2018年1月10日 |
スーパービジュアル版 早わかり日本史 先日「スーパービジュアル版 早わかり日本史」という本を書店で見つけ、買いました。 教科書などでは、起こった出来事がたんたんと書いてある感じがして出来事を暗記していましたが、 この本では「○○の乱」の特徴や当時のしきたり等がわかりやすく書いてあり、なおかつ他のページとも関連しているので時代の流れがとてもわかり易いです。 |
2017年12月28日 |
なかざわ先生と犬塚志乃さんが表紙モデルを飾りました♪♪ 今回、エフエム豊橋の番組表です。 「熱血!おしえて!なかざわ先生」のなかざわ先生と犬塚志乃さんが表紙モデルを飾りました♪♪ 是非ご覧下さい。 ラジオも生放送を聞いてくださいね! |
2017年12月21日 |
冬期講習会始まります 今週から冬休みが始まります。 生徒に聞くと、家族でお出かけに行ったり、部活で休みがほぼなかったりと時間が取れない生徒が多いみたいです。 そんな人はなかざわ・塾冬期講習で濃密的に集中して力をつけましょう。 |
2017年12月18日 |
歴史に興味をもとう 歴史がおもしろいとは学生のときに思わなかったのですが、語句の意味や、その時代の制度を知るにつれて、だんだんと面白さがわかるようになってきました。 自分は教科書や問題集で語句を覚えることに熱心になっていたのですが、制度などの時代の背景や1人の人物に焦点を当てた物語などを読むと、歴史に興味が持てるかもしれませんね。 |
2017年12月4日 |
冬期講習会 なかざわ・塾ではもうすぐ冬期講習会が始まります。 冬休みがなかざわ・塾で熱く勉強しませんか。 |